親水性相互作用液体クロマトグラフィー (HILIC) では、
標準的な LC システムと一般的な逆相溶媒を使用することにより、極性対象化合物を保持し、分離することができます。
新しい Agilent InfinityLab Poroshell 120 HILIC ケミストリは、革新的な粒子技術と結合相を組み合わせて、
極性対象化合物のリテンションとピーク形状を向上させます。
そのため、分析困難な高帯電性の極性化合物を短時間で効率的に分離でき、
MS モードで MS に適した溶離液を用いて卓越した感度が実現します。
InfinityLab Poroshell 120 HILIC-Z カラム
– 2.7 m Poroshell 120 粒子に結合する画期的な両性イオン型官能基固定相
– PEEK ライニングカラムオプションにより、金属の影響を受け分析困難な
イオン性化合物でも卓越したピーク形状と回収率を達成
– 高い pH と温度安定性: 最大 pH 12 と 80 ºC
InfinityLab Poroshell 120 HILIC-OH5 カラム
– 2.7 m Poroshell 120 粒子に結合する画期的なポリヒドロキシフルクタン相
– HILIC およびHILIC-Z 相に対して異なる選択性を提供
- WEB展示場 TOP
- アジレント・テクノロジー株式会社
- Agilent InfinityLab Poroshell120 HILICカラム
製品カタログ
Agilent InfinityLab Poroshell120 HILICカラムに関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
この企業の他の出展商材
-
【アジレント】アプリケーション集完成!バイオ医薬品の重要品質特性
バイオ医薬品の重要品質特性アプリケーション集(日本語)
アジレント・テクノロジー株式会社 -
Agilent Cary 3500 UV-Vis w と Agilent O...
データインテグリティ対応 紫外可視分光光度計
アジレント・テクノロジー株式会社 -
次世代の四重極飛行時間型LC/MS
<新製品>Agilent Revident 四重極飛行時間型 LC/MS システム(LC/Q-TOF)
アジレント・テクノロジー株式会社 -
優れた温度制御と瞬時の定量分析を実現する紫外可視分光光度計
Agilent Cary 3500 UV-Vis
アジレント・テクノロジー株式会社
企業情報
アジレント・テクノロジー株式会社
- 住所東京都八王子市高倉町9-1
- TEL0120-477-111 / FAX 042-656-7880
- URLhttp://www.chem-agilent.com/