「ELESTA PixeeMo-nX」は、生菌数の迅速定量検出に加え、AI菌種推定システムを備えた全く新しい微生物迅速検査装置です。
圧倒的な分離能と特異性で迅速に微生物を検出する次世代の微生物迅速検査装置をぜひ体感ください。
■測定原理
フローサイトメトリーと固相サイトメトリーを組み合わせた直接測定法。
独自開発のマイクロ流体デバイス(エレスタプレート)内に、微粒子を均質に分散させた試料を送液し、デバイス内電極フィルター部に試料中の「生きている微生物」が誘電泳動力によって捕捉されます。
捕捉された微生物は装置内蔵のデジタル顕微鏡で確認でき、その画像から微生物数を自動カウントします。
■新機能
①データインテグリティ対応
ALCOA原則を遵守しており、データの生成者、日時、方法が明確で、常に判読可能な形式で保存されます。
データはリアルタイムに記録され、改ざんが防止されるとともに、オリジナルのまま保存され、変更履歴の追跡が可能です。
データは暗号化され、安全に保存されるため、認証ユーザーのみがアクセスできます。
②微生物AI判定システム(オプション品)
通常検査で取得した画像を元にAIが菌種を高精度に推定します。
異常検知機能:生産菌の中に汚染菌はいないかを検知
菌種推定機能:サンプルから検出された微生物の種類を推定
③AI画像解析による精密自動カウント
AIによる画像解析で微生物を自動カウントします。
ディープラーニングアルゴリズムを使用し、高精度に微生物を識別・カウントします。
④オートフォーカス
測定エリアに自動で移動し、自動でピント調整します。
⑤海外安全規格対応
CE、ULなど、海外の安全規格に順次対応を予定しています。
- WEB展示場 TOP
- 株式会社SCREENホールディングス
- 微生物迅速検査装置 ELESTA PixeeMo-nX(近日リリース)
関連リンク
製品カタログ
微生物迅速検査装置 ELESTA PixeeMo-nX(近日リリース)に関するお問い合わせ
この企業の他の出展商材
-
ハイスループット/ハイコストパフォーマンスを実現したイメージングツール !
2D/3D培養対応 細胞形態解析イメージャー Cell3iMager NX
株式会社SCREENホールディングス -
幹細胞研究やセルライン開発に最適な高速イメージャー
2D/3D培養対応 細胞形態解析イメージャー Cell3iMager duos2
株式会社SCREENホールディングス -
数多(あまた)の細胞の中から、欲しい細胞だけを無傷で取り出す!
細胞分離分析システム ELESTA CROSSORTER
株式会社SCREENホールディングス -
「いま、知りたい。」そのタイミングで微生物検査の結果が分かる。
微生物迅速検査装置 ELESTA PixeeMo
株式会社SCREENホールディングス
企業情報
株式会社SCREENホールディングス
- 住所京都府京都市伏見区羽束師古川町322
- TEL075-931-7824 / FAX 075-931-7826
- URLhttps://www.screen.co.jp/



