株式会社WuXi AppTec Japan

住所 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館 3階
TEL FAX
URL http://wuxiapptec-japan.com
設立 2021年 資本金 従業員数
事業内容 WuXi AppTecは世界中で6000を超えるクライアントの創薬研究を推進し、画期的な治療法を患者にいち早く提供できるように、創薬研究開発から商業製造まで幅広いサービスを提供しています。 当社の統合された創薬プラットフォームは、お客様のあらゆるニーズに応える最先端の技術と設備を有しており、高い費用対効果と効率的な課題解決能力によって、お客様の新薬創製の生産性向上に貢献します。
 
事業拠点 世界9カ国に32ヶ所
企業PR WuXi AppTecは主なサービスユニットとしてWuXi Chemistry、WuXi Biology、WuXi Testing、WuXi ATUから構成されます。WuXi Chemistryは、新薬開発の創薬研究から商業製造までを受託します。当社独自のCRDMOモデルは、従来のCRO(受託研究)、CDMO(受託開発・製造)、CMO(受託製造)サービスを組み合わせた統合ソリューションを提供します。 世界をリードする化学サービス組織として、WuXi Chemistryは世界中の17の研究・開発・製造拠点に24,000人 以上の従業員を擁し、トップ製薬会社からバイオテクノロジー企業まで2,300以上のクライアントにサービスを提供しています。また低分子以外でも核酸やペプチド、コンジュゲートなども研究から製造まで対応しております。 WuXi biology・Testingは、新薬開発の探索ステージから臨床試験までをサポートする、フルスペクトラムのサービスをご提供します。最先端のインフォマティクスとデータサイエンスに裏打ちされたDEL/HTS/ASMS/FBDD/バーチャルスクリーニング等の探索ソリューション、あらゆる標的クラス・モダリティ・疾患(腫瘍・免疫・代謝性・感染症・炎症・神経など)に対応した数千の評価・確立済みin vitroアッセイとin vivoモデル、サルなどの大動物実験施設を複数拠点保有しております。臨床バイオマーカーサービスもございます。当社のエンドツーエンドのサービスは、お客様の研究開発を強力に推進いたします。WuXi ATUはプラスミドやベクターなどの製造や分析などのサービスを通じお客様の細胞・遺伝子療法の研究開発に貢献致します。

株式会社WuXi AppTec Japanに関するお問い合わせ

※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
TOP