PHCbi の LabSVIFT は、医薬品や検体の長期保存や細胞培養などに使用する保存・培養機器と接続し、機器の稼働データを
リアルタイムにクラウドに連携することで、保存物のより厳格な品質管理と研究者や施設管理者の業務の効率化に貢献するクラウド型ラボ管理ソリューションです。
クラウドベースのIoTラボ管理ソリューション
LabSVIFT に接続した全てのラボ機器の稼働状況をリアルタイムでモニタリング。機器ごとのパラメーター、ログ、通知、グラフは、Web アプリを通じて確認できます。
機器に異常が発生した場合、メールやSMS を通じて迅速にお知らせし、チケット管理で的確に対応することができます。
多拠点の組織においても、ラボ毎にユーザーアカウント、機器を登録でき、効率的に管理できます。
容易な接続性、幅広い互換性
ラボ機器 1 台あたり1 台のトランスミッターで施設側の Wi-Fi に接続。シンプルな構成で、親機・子機等の複雑な接続構成は不要。PHCbi 製品のみならず、他社のラボ機器も接続可能*1。
ラボのニーズに合わせて、外部センサーまたはデジタル接続*1 が選択可能。
一部の PHCbi 製品*2 とのデジタル接続においては、製品側の USB ポートにトランスミッターを接続するだけで接続作業は完了。
テレメトリーデータ把握、稼働状況の変化を予測*2
PHCbi 機器とのデジタル接続により、温度以外のドア開閉、CO2/O2 濃度、設定値の確認、遠隔警報の発報や解除等のテレメトリーデータ(機器稼働状況)を把握可能。
さらに超低温フリーザー VIP ECO SMART(MDF-DU703VHS1)とのデジタル接続においては、機器のコンプレッサー回転数をベースに、現在の稼働状況や、処置内容、今後の状況変化の到達予測をWeb アプリのダッシュボードに表示
*1 他社製品または PHCbi 製品において、インターフェースボード MTR-480 が接続できない製品はデジタル接続に対応しておりません
*2 MDF-DU703VHS1/DU503VHS1/MPR-S1201XH/RXH に対応
ラボ機器の一元管理で業務の効率化に貢献
例えば、拠点の分かれたラボに設置された機器すべてを一元監視・管理可能。
必要な情報を迅速に取得でき、作業時間を短縮できます。
重複した作業や無駄なプロセスを削減することで、人件費や運用コストの抑制に貢献します。
操作ログ等様々なレポートのペーパーレス管理により、業務効率化と簡素化を支援します。
クラウド活用の機能拡張で利便性向上
従来のモニタリングシステムとは異なり、LabSVIFT の提供するサービスは、スマートフォンの OS のように順次機能が拡張され、利便性が向上します。
クラウドサービスを活用したリモートでのサービスアップデートや機能を追加。アップデートの予定や結果は Web アプリのメッセージでお知らせ。
LabSVIFT ユーザーからのフィードバックに応じて、最適なサービスを、さらに開発し、ご提供していきます。
監査準備を容易にメンテナンスを最適化
温度以外のテレメトリーデータ(機器稼働状況)を自動で残すことで、監査対応などの機会においても準備が容易となります。
「ヘルスチェック機能」は、機器トラブルを未然に防ぐことに貢献。
メンテナンスや機器更新を先行して実施することで、稼働停止リスクを最小限に抑えることができます。
また、安定した機器の稼働により、研究や製品開発の品質向上に貢献。
- WEB展示場 TOP
- PHC株式会社
- IoTラボ管理ソリューション LabSVIFT
関連リンク
IoTラボ管理ソリューション LabSVIFTに関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
企業情報
PHC株式会社
- 住所東京都港区西新橋2丁目38番地5号
- URLhttps://www.phchd.com/jp/biomedical