ナノ医薬・バイオ製剤 / 除染・滅菌・無菌操作 / 容器検査等、様々な分野の製品を紹介いたします。
【日時・会場】
日時:2025年7月9日(水)~11日(金) 10:00-17:00
会場:東京ビッグサイト
出展ブース番号:西ホール1F・小間番号W16-10
【出展内容】
〇バイオ製剤関連装置
―Sunflower Therapeutics 連続式全自動灌流バイオリアクター:プロセス知識が乏しくても直感的に運転できる画期的な小型の全自動システム。人員拘束時間1/4、設置面積1/4。 省スペース・省エネルギーのシングル―ユースデザインで、自社内での培養・分析・前処理なども実現可能。
―SANI menbranes振動膜ろ過装置:細胞や高分子の濃縮・分画、バッファ交換・脱塩、パーフュージョン培養でのフィルター等として利用できるろ過装置です。
〇脂質ナノ粒子関連装置
mRNAワクチン、核酸医薬等、ナノ医薬の大量・超高速生産にご使用頂けるナノ粒子製造関連装置をご紹介いたします。
-連続式脂質ナノ粒子製造装置:DIANT Pharma社製 ジェット式を採用した高処理量の合成システムです。
-マイクロ流体混合式脂質ナノ粒子合成装置:低コストでの運用が可能な、R&D用途に適した合成システムです。
-連続式ナノ粒子サイズ測定装置:インライン/オンラインでの粒径モニタリングが行える装置です。
〇Bioquell過酸化水素除染システム
豊富な実績を誇る英国Bioquell社(現Ecolab社)の過酸化水素除染装置をご紹介いたします。7月11日(金) 11:40-12:10、南ホール4F・出展社セミナー会場①にてセミナー発表も予定しておりますので、ご来場をお待ちしております。
-過酸化水素除染装置 Bioquell ProteQ / Bioquell L-4
-モジュール式無菌アイソレーター Bioquell Qube
〇各種容器検査装置:リーク検査・内部異物検査・容器完全性試験CCIT
弊社取扱いの容器検査装置をご紹介いたします。
-SEPHA Multi-Q多機能リークテスター:バイアルやシリンジ等多様な容器に利用できる、高速、複数用途対応のリーク検査装置です。
-SEPHA Vision Scan 3D:ブリスターやPTPシート向けの非破壊式リーク検査装置です。
-Bonfiglioli 全数検査用リークテスター:CCITの公認試験方法として用いられるリーク検査装置です。
-HEUFT 内部異物検査装置:X線検査技術により容器の内部異物が検出が可能な検査装置です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問い合わせの際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.matsubo.co.jp/contact/
- WEB展示場 TOP
- 株式会社マツボー
- インターフェックス東京2025 出展いたします!
企業情報
株式会社マツボー
- 住所東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア12F
- TEL03-5472-1711 / FAX 03-5472-1710
- URLhttps://www.matsubo.co.jp/
その他の新着リリース
- 株式会社WuXi AppTec Japan 2025/05/17
-
セミナー開催「LC-MS/MSを用いてのニトロソアミン類の分析法開発時のポイント・注意点」(6/26)のお知らせ
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/05/21 -
セミナー開催「ICH Q3D/元素不純物分析 試験法設定及び バリデーション方法」(6/20)のお知らせ
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/05/14 -
【ご存知ですか?】 アンリツの選別部、実は他社製検査機とも接続可能です!
アンリツ株式会社 2025/05/13 -
ホビオンとファーストジーンが肝がん治療におけるウイルス様粒子プラットフォームの開発に向けた戦略的提携を発表
ホビオン株式会社 2025/05/08