Veeva Systems【NYSE:VEEV】は、Celerion社が、第I相臨床試験における同意取得の電子化を行うために、MyVeeva for PatientsソリューションのVeeva eConsentを採用したことを発表しました。同社は今までに複数の試験でVeeva eConsentを利用しており、200人以上の被験者から同意を得ています。
【掲題リリース概要】
◉ 早期臨床試験サービスのグローバルリーダーであるCelerion社は、Veeva SiteVaultを使用して、インフォームドコンセントフォーム (ICF) のオーサリング、管理、配布をデジタルで行っています。そして、被験者はeConsent文書に安全にアクセスし、モバイルデバイスを介して同意プロセスを完了することができます。
◉ Celerion社のサイエンティフィッククリニカルオペレーション担当エグゼクティブディレクター、Staci McDonald氏のコメント(抜粋):Veeva eConsentは使いやすいソリューションで、ペースが速い当社の環境に対応しつつ、試験手順に対する被験者の理解度向上も支援してくれます。このソリューションの導入はスムーズに進み、試験チーム、現場スタッフ、被験者からのフィードバックも好評です。
◉ MyVeeva for Patients担当ヴァイスプレジデント、Tim Davisのコメント(抜粋):Veeva eConsentは、被験者に直感的でデジタルな体験を提供し、スポンサーが試験実施施設やIRBとのコラボレーションを容易にすることで、関係者全員のインフォームドコンセントプロセスを改善します。
本リリースの詳細は、下記「リリース元を見る」よりご覧ください。
- WEB展示場 TOP
- Veeva Japan株式会社
- 【Celerion社が、Veeva eConsentを採用】施設と被験者の同意取得プロセスを変革
企業情報
Veeva Japan株式会社
- 住所東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 5階
- TEL03-6721-9800 / FAX 03-3449-7800
- URLhttps://www.veeva.com/jp/
その他の新着リリース
-
ホビオンとファーストジーンが肝がん治療におけるウイルス様粒子プラットフォームの開発に向けた戦略的提携を発表
ホビオン株式会社 2025/05/08 - シンテゴンテクノロジー株式会社 2025/05/09
- メルク株式会社 2025/05/08
- セントラル科学株式会社 2025/05/08
-
【プレスリリース】Vetter、サステナビリティへの取り組みにおける継続と実行を重視
Vetter 2025/05/07