現時点では、ICH-Q3Eのステータスはステップ1「技術文書に関するコンセンサス構築」となっており、「Q3E Concept Paper」、「Q3E Business Plan」、「Q3E Work Plan」の3文書が開示されています。
2023年7月17日に、開示文書「Q3E Work Plan」が更新されました。
今回の更新では、ステップ4「ICH調和ガイドラインの採用」について、当初2024年11月の予定が2026年10月までと延長されました。
ステップ5「ICH調和ガイドラインの各国への実装」の到達はまだ先ですが、E&L試験を実施する可能性がある製薬メーカー、医療機器メーカー、包装デバイスメーカーの方は今後の動向に注目しておいても良いでしょう。
詳しい情報やガイドラインの日本語訳資料は、「リリース元を見る」に掲載していますので、ぜひご覧ください。
- WEB展示場 TOP
- ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 規制情報アップデート:ICH-Q3E
企業情報
ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 住所京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRPガスビル 6F
- TEL075-311-2598 / FAX 075-311-2631
- URLhttps://www.eurofins.co.jp/e-asl/
その他の新着リリース
- 第一実業ビスウィル株式会社 2025/09/05
-
「日食優秀食品機械賞」受賞!新型X線検査機 XR76シリーズ【アンリツ】
アンリツ株式会社 2025/09/04 -
【導入事例】株式会社池田模範堂様 導入事例のインタビュー版を公開しました。(品質デザイナー for GxP)
株式会社ユニオンシンク 2025/09/04 -
規制情報:E&L試験ガイドライン「ICH-Q3Eステップ2」が公開
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/09/04 -
中間物商事は「CPHI Frankfurt 2025」に出展致します
中間物商事株式会社 2025/09/03