弊社セパレーションラボでは、従来型の機器に加えてシングルユース仕様(接液部分使い捨て)のディスク型遠心分離機のテスト機にて、貴社液体サンプルを分離が可能かの確認が実施出来ます。テスト機については貸し出しも可能となりますので、弊社技術員を伴って貴社にてテストを企画させて頂きます。
シングルユース仕様のディスク型遠心分離機CultureOne Primoは、細胞培養バイオリアクターからの収穫用として開発された、コンパクトなディスク型遠心分離システムです。製品接触面は、シングルユースのバッチ処理が行えるように交換可能な設計となっています。
テストの流れとして、まず事前に固形分濃度を遠心沈降器にて計測し、実機の設定条件を決定します。テスト条件が決まりましたら、機器の脱気をバファー水で行い、準備が完了したら、通液・分離を実施します。
テストの判定については、テスト時にサンプルを取得し貴社にてご判断いただくこととなります。また、遠心分離の清澄性比較に濁度測定(NTU)を分離試験時に実施し、結果をリポートに纏め提出させて頂きます。
- WEB展示場 TOP
- アルファ・ラバル株式会社
- シングルユース仕様のディスク型遠心分離機 実機テスト受付開始のお知らせ
企業情報
アルファ・ラバル株式会社
- 住所東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル10階
- TEL03-5462-2442 / FAX 03-5462-2453
- URLhttp://www.alfalaval.jp
その他の新着リリース
-
【11/19開催】OSAKAビジネスフェア2025に出展します
株式会社ユニオンシンク 2025/10/24 -
ICH S1B(R1)を5ステップで適用:Kaptisで簡単に発がん性評価
Lhasa Limited 2025/10/23 - Lhasa Limited 2025/10/22
-
【導入事例】ジャパンメディック株式会社様 導入事例を公開しました。
株式会社ユニオンシンク 2025/10/20 -
ICH M7 管理オプション 4: API合成における変異原性不純物の管理を確実に実証する方法
Lhasa Limited 2025/10/20

