構造ベースまたはニトロソアミンのリスク評価など、異なる予測タイプを含む複数のアップデートを備えた Zeneth 10.0.0 をリリースしました。
Zeneth は強制分解試験の反応条件を考慮し、特定の API または医薬品で生じる可能性のある分解生成物を予測するインシリコツールです。使用例の 1 つは、医薬品開発の初期段階で医薬品の潜在的な分解問題を特定する事です。これは、必要な実験や賦形剤の選択に関する将来の決定をサポートします。また、Zeneth はニトロソ化経路を予測できるため、分解生成物としてニトロソアミンが生成される可能性を特定できます。
今回のリリースでは、異なる予測タイプが導入されました。構造ベースの予測はデフォルトの予測で、ユーザーが入力した反応条件に対して、クエリ化合物と賦形剤を評価し、考えられるあらゆる分解経路を生成します。
新しいニトロソアミンのリスク評価では、ニトロソ化反応を生じる一連の反応条件下で、対象となる化合物と関連する賦形剤を評価します。この場合、人的ミスを排除するため、賦形剤とコンディションセットは、クエリー化合物が受ける可能性のある反応を予測するため、予め入力されています。
今回のアップデートには次のものが含まれます。
✦ 複数API 構造予測を同時に実行する機能
✦ 13の新しいトランスフォーメーションと、7 つの新しい賦形剤の追加
✦ メンバー寄贈の強制分解試験データの追加
✦ 分解物の部分構造検索機能の追加
✦ 分解物のスコアに影響する、トランスフォーメーションへのクロモフォア予測子の追加
✦ ユーザーインターフェースとユーザビリティの更新
本ツールにご興味ありましたら、下記までお問い合わせください。
担当:増子 聡
Email: satoshi.mashiko@lhsalimited.org
TEL: 080-9804-1171
- WEB展示場 TOP
- Lhasa Limited
- Zeneth 10のリリース:ニトロソアミンのリスク評価の合理化
企業情報
Lhasa Limited
- 住所Granary Wharf House, 2 Canal Wharf, Leeds, United Kingdom
- TEL+ 44 (0) 113 394 6020
- URLhttps://www.lhasalimited.org/
その他の新着リリース
-
【11/1(土)~3(月)開催】日本動物実験代替法学会に出展します
インフォコム株式会社 2025/10/29 -
【導入事例】愛知県福祉局 高齢福祉課様 導入事例を公開しました。(業務デザイナー クラウド、文書デザイナー クラウド)
株式会社ユニオンシンク 2025/10/27 -
【11/19開催】OSAKAビジネスフェア2025に出展します
株式会社ユニオンシンク 2025/10/24 -
ICH S1B(R1)を5ステップで適用:Kaptisで簡単に発がん性評価
Lhasa Limited 2025/10/23 - Lhasa Limited 2025/10/22

