米国 National Science Foundation のSBIR プログラム Phase Iに選定。
50~500nm以上の均一ナノ粒子を連続で最大100mL/min以上で大量生産。
TFFユニットによりナノ粒子濃縮と有機溶剤希釈の機能を付与。
リポソームのアクティブローディングで99%以上の充填率。
従来の装置では不可能だったラボレベルから大量生産までのスケールアップが可能。
製造したリポソームへの結晶注入、表面修飾などの加工プロセスも追加でき、自由度の高い連続生産を実現。
R&D用
・生産機にスケールアップOK
・プロセス要素全てを盛り込んだ疑似生産が可能
・運転時間:30秒から数時間
・消耗品が少なく、ジェットノズルは数年使用可能
・ラボから少量生産まで
生産用
・すぐに生産が開始できる可動式製造ユニット
・シングルジェットテクノロジー
・PAT(プロセス分析技術)機能搭載
※当社にて単体でも販売するNanoFlowSizer使用
- WEB展示場 TOP
- 株式会社マツボー
- DIANT 連続ナノ医薬製造装置
関連リンク
DIANT 連続ナノ医薬製造装置に関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
この企業の他の出展商材
-
H2O2バイオ除染機能内蔵、チャンバー数と搬出入ポートの組合せが自由
無菌試験用モジュラー型アイソレーター Bioquell Qube
株式会社マツボー -
標準バッグは8週間~、特注品も10週間~で出荷可能
バイオ医薬品用液体シングルユースバッグ(LSB)/アッセンブリー(FTA)システム 「DoverFlo」
株式会社マツボー -
ADC製造に対応したナノグラムの封じ込めと使用後のエア抜き収縮機能による安全...
ADC専用シングルユースアイソレーター solo ADC™
株式会社マツボー -
バイオ医薬品の粉体ハンドリング専用に開発
粉体培地・バッファー用シングルユースバッグ EZ Bio Pac
株式会社マツボー
企業情報
株式会社マツボー
- 住所東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア12F
- TEL03-5472-1711 / FAX 03-5472-1710
- URLhttps://www.matsubo.co.jp/