開催日 | 2025年8月19日(火) |
---|---|
開催地 | Web |
・相互作用解析はアッセイ条件の最適化が難しい?
・何回も装置の前に通って時間がかかる?
・センサーチップが高い?
もうそんなことはありません!ビギナーの方でも論文投稿品質レベルの相互作用データがすぐ取得できる、Biacore™ cap-tag capture kitを活用した測定ワークフローと運用方法をご提案します。
Biacore™ cap-tag capture kitとは…
2025年6月に新発売した、「Biacoreはもっと身近になる」を実現する、新しいキャプチャーキットです。アッセイの評価系の構築の手間が省ける、再生が容易などの特徴を持ち、Biacoreをより身近に感じていただけるような工夫が施されています。詳細はぜひウェビナーをご覧ください。
このウェビナーで学べる事
・Biacoreのアッセイ条件をもっと簡単にする方法
・もっと安価にBiacoreによる測定する方法
・新製品Biacore™ cap-tag capture kitに関する情報
こんな方におすすめ
・これからBiacoreによる相互作用解析をはじめたい研究者様
・もっと簡単・安価にBiacoreの測定を行いたい研究者様
・共通機器室・コアファシリティーなどにおけるBiacore管理者様