- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 日本人として6人目の受章 AMED末松理事長にリトアニアが勲章授与 2018/06/18
- 記憶をつくる分子の働きにドレブリンが関与 2018/06/18
- 製品回収 米国で粒子状物質が存在する可能性により注射剤2ロット自主回収 2018/06/18
- 米国では第Ⅱ相臨床試験が完了 塩野義製薬、新規抗うつ薬の日・台・韓における独占的開発・販売権を米Sage社から獲得 2018/06/15
- エーザイ、核酸医薬品開発へ産学官共同研究開発契約締結 2018/06/15
- エーザイ、ケンブリッジに認知症領域の探索研究所を設立 2018/06/14
- EAファーマ、TASLYへ中国における二次性副甲状腺機能亢進症治療薬の独占的開発/販売権を供与 2018/06/14
- FDA Warning Letter メキシコの医薬品製造業者への警告書:微生物試験実施不備等 2018/06/13
- 米バイオジェン、ティムスと独占的オプション契約を締結 急性期脳卒中治療薬の第II相候補品を獲得 2018/06/12
- PIC/Sジュネーブ総会2018 PIC/S、ガイダンス改訂議論や加盟当局再評価などについてのジュネーブ会合での進展 2018/06/11
- FDA、2017年のジェネリック承認によるコスト削減効果 2018/06/11
- 武田薬品工業、シャイアー社買収にあたり総借入限度額75億米国ドルのタームローンクレジット契約締結 2018/06/11
- 外資系企業としては初 バイエル薬品、インキュベーションラボ「CoLaborator Kobe」開設 2018/06/08
- 第一三共、米国での製造物責任訴訟の和解契約が有効に 2018/06/08
- バイオ・再生医療分野の事業がさらに拡大 富士フイルム、大手培地メーカーを買収 2018/06/07