• PTJ ONLINE トップ
  • 団体・学会
  • 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団 開発/MA/PV担当者のための生物統計入門(第2回) ​​​​​​

11月19日(水)
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
開発/MA/PV担当者のための生物統計入門(第2回)
-未来を予測するベイズ統計のはなし-

開催概要
 日時:2025年11月19日(水) 13:00~16:40
 会場:本研修はZoomを利用したwebinarです 
 主催:一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
 後援:日本製薬団体連合会 日本製薬工業協会 公益社団法人東京医薬品工業協会
    関西医薬品協会 米国研究製薬工業協会(PhRMA) 一般社団法人欧州製薬団体連合会(EFPIA Japan)
    日本ジェネリック製薬協会 日本OTC医薬品協会 一般社団法人ARO協議会
    一般社団法人日本CRO協会 日本CSO協会 公益財団法人MR認定センター 
 参加費・申し込み・詳細:https://www.pmrj.jp/kenshu/html/files/yakuji/612/E311.pdf

  
プログラム

 13:00~13:05  挨拶
          (一財)医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
 13:05~13:50  ベイズの前に頻度論を復習しよう(仮題)
          東宮 秀夫 ((一財)医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団)
 13:50~14:00  休     憩
 14:00~15:00  ベイズ統計の基礎の基礎を学ぼう(仮題)
          小宮山 靖 (日本製薬工業協会医薬品評価委員会データサイエンス部会)
 15:00~15:10  休     憩
 15:10~16:10  身近な事例でベイズ統計を実感しよう(仮題)
          酒井 弘憲 (日本製薬工業協会医薬品評価委員会データサイエンス部会)
 16:10~16:20  休     憩
 16:20~16:40  質疑応答
          講師全員

*演題、講師、時間等一部変更する場合もありますので、予めご了承ください。 

前のページへ戻る

この記事に関連する商材情報

こちらの記事もご覧ください

    TOP