新素材グラフェンを使った新規製品の事業化を目指しませんか?
■お客様からのお問い合わせ
・ 既存製品の性能を改良したい
・ 既存製品に新たな機能を付与したい
・ グラフェンを使った新規製品の開発をしたい
・ 性能とコストのバランスが取れたグラフェンを探している
■マイクロ波化学の「多層グラフェン」の特徴
マイクロ波を用いた黒鉛からの剥離であるため、「酸化や付加反応などによる表面修飾がない」「酸化還元由来の欠陥が少ない」ということがメリットとして挙げられます。
■グラフェン剥離におけるマイクロ波優位性
・ 数層~数十層の多層グラフェンを高効率に合成可能
・ 通常の熱源を用いて合成されたグラフェンに比べ、薄層化が有意に進行
・ 想定用途:放熱材、電材、添加剤、導電インク、構造強化材料など
- WEB展示場 TOP
- マイクロ波化学株式会社
- 多層グラフェン
関連リンク
関連資料
多層グラフェンに関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
企業情報
マイクロ波化学株式会社
- 住所大阪府吹田市山田丘2-8 テクノアライアンス棟3階
- TEL06-6170-7595 / FAX 06-6170-7596
- URLhttps://mwcc.jp/