SARS-CoV-2をはじめとするウイルス感染症は、ウイルスの感染力だけでなく、短期間における人や物の移動距離が拡大していることより、急速な感染拡大が懸念されています。そのため、感染性ウイルスを迅速正確に検出する方法、感染機序の解明や症状のモニタリング、抗ウイルス薬やワクチンの開発に注目が集まっています。ライフサイエンス業界のリーディングブランドとして、bio-techneは感染症研究を加速する製品とソリューションを提供しています。
詳細は、ページ下部の「リリース情報を見る」をご参照ください。
<目次>
*SARS-COV-2の診断
*SARS-COV-2の感染
*SARS-COV-2感染検査法
*血清学的検査法
*RNAscope In Situハイブリダイゼーションアッセイ
*ウイルス研究用細胞培養関連試薬
*治療法の研究開発– COVID19治療法の開発
*既存抗ウイルス薬の応用
*低分子化合物ライブラリースクリーニング
*SARS-COV-2 感染機序の解明と抗ウイルス剤の開発
*病状の進行をモニタリングし、サイトカインストーム予防する
*Products to Investigate Therapeutic Monoclonal Antibodies
*Immunoassays to Monitor the Cytokine Storm
*Additional Cytokine-Related Products.
*免疫細胞の分離と特定
*治療法の研究開発– 幹細胞研究
*Products for MSCs
*Products for Lung Organoids
*ワクチンの開発と生産支援用機器
*References
- WEB展示場 TOP
- プロテインシンプル ジャパン株式会社
- 新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) 研究における提供ソリューション
企業情報
プロテインシンプル ジャパン株式会社
- 住所東京都中央区日本橋室町3-4-7 日本橋室町プラザビル9F
- TEL03-5542-1436 / FAX 03-5542-1437
- URLhttps://proteinsimple.jp
その他の新着リリース
-
キムテック製品の品質証明書(COA)と滅菌証明書(COI)のダウンロードサイトのご案内
キンバリークラーク・ジャパン合同会社 2023/02/07 -
弊社メンバー執筆論文がACS Editors’ Choice®に選定されました
スペラファーマ株式会社 2023/02/06 -
TORCIS(トクリス)社、新製品登場について(2022年1月)
プロテインシンプル ジャパン株式会社 2023/02/02 - プライミクス株式会社 2023/02/02
-
国際SAXSシンポジウム2023および非大気下XRDワークショップ
株式会社アントンパール・ジャパン 2023/01/31