PreSens社製 Microx4 trace は140μmのファイバーケーブルを基にした
マイクロ酸素センサー用のポータブル1ch高感度酸素計です。
普通感度、高感度センサーの種類にはニードル式、インプラント式などご用途に合わせて選べます。
本体は小さく、低消費電力で、堅牢なケースで覆われているため、屋内屋外問わず簡単にご使用できます。
【特徴】
1.非破壊・非接触酸素測定および二-ドル式酸素測定、共に可能。
2.気体・液体サンプル測定可能。
3.キャリブレーション・フリー
4.クイック・レスポンスロー・コスト(測定試薬等はありません。)
5.炭酸ガス等の干渉はありません。取扱いが極めて容易。
6.1ppbから100%O2の幅広い濃度域に対応可能。
7.バーコード入力による極めて簡単なキャリブレーションが可能。
8.ID管理による長期モニタリングデータ管理が可能。
9.同時、複数台制御機能を持つデータベースソフト(オプションソフト)
10.酸素電極のような酸素消費測定ではありません。
.
【用途】
○ バイアル内のヘッドスペースの酸素濃度
○ バイアル内薬液の溶存酸素
○ ブリスター内の空間の酸素濃度
【測定原理】
PreSens社非破壊酸素計はセンサースポットと呼ばれる酸素に感度を持つ蛍光染料フィルム(酸素センサー)から発せられる蛍光エネルギを測定するという光学的手法を利用しており、透明なパッケージの外部から光を照射し非破壊・非接触でパッケージ内の酸素量を簡単に知ることができます。
【アクセサリ】
以下のアクセサリにより様々アプリケーションに対応可能です。
ニードル式酸素センサー
1.微小域酸素濃度測定
2.注射針により内部の酸素センサーを保護。
3.センサー位置可変。
- WEB展示場 TOP
- 三洋貿易株式会社
- ニードル式 酸素計 Microx4 trace
関連リンク
ニードル式 酸素計 Microx4 trace に関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
企業情報
三洋貿易株式会社
- 住所東京都千代田区神田錦町2-11
- TEL03-3518-1186 / FAX 03-3518-1237
- URLhttps://www.sanyo-si.com/special/lifescience/